認定講座
- lebonheur
- 2018年6月5日
- 読了時間: 2分
今日は埼玉県よりM様が認定講座を受講しにきてくださいました♡
電車で1時間もかけてきてくださってありがとうございます!!
お花を扱うお仕事をされているM様、皆さん苦戦されるところも難なくクリア!!
初めてとは思えないほどキレイに仕上げてくださいました♡

真ん中の一輪挿しは花材もたくさん用意していますが、最近皆さん薔薇を選ばれます♡
薔薇人気が高いので、薔薇の種類を増やしています✨
左のボトルは教え方を少し変えたら皆様あまり苦戦せずキレイにしあげてくださるようになりました!!
不器用な私なので、マスターするまでに人一倍時間がかかりました!!
不器用な私だからこその失敗談、経験もたくさんあります😅
どんな失敗にもアドバイスできるんじゃないかと思っています(笑)
そしてマスターするために何度も通った東京統括校。
先生から教えていただいたことを一語一句逃さないようにメモを取りました。
先生が教えてらっしゃる教え方でこれは取り入れたらやりやすいなというものは先生から許可を得て生徒様にもお伝えしています。
不器用だから私にできるかなと不安に思っていらっしゃる方!!
やる気さえあればできます!!
学生時代不器用すぎて笑い者になった私でもできてます(笑)
チャレンジしてみてください!!
当校はフォローアップ校となっております!!
統括校の先生から推薦を受け、本部の試験にも合格しています。
4時間みっちり私のありったけの知識をお伝えしていきたいと思っています。
東京スカイツリーの隣の駅なので、両毛やスペーシアなどに乗ってこられる方も便利な場所かと思います!!
(スカイツリーの駅からもたぶん迷われるので電車で来ていただくことをおすすめします)
気圧の変化に弱く梅雨の時期が苦手なので、6月はスローペースに活動中です。
M様遠くからありがとうございました!!
最後に…自分用に作ったヘアゴム。
思いつきで、急いで作ったわりにはかわいくできて大満足です✨
近くから見るとアラが目立つので、時間があるときにバリ取りとかしてキレイにします✨

Comentarios